家中どこにいても中庭でつながるインナーデッキをかこう家
通りからの視線や音に配慮し、道路に面する壁には窓がありません。ところが、リビングへ一歩足を踏み入れると中庭を中心とした明るく開放的な空間が広がります。家族が自由に動ける回遊性、夜でも安心して窓を開けて暮らせるなど採光、開放感、防犯性を設計士が“中庭”のある家で実現しました。
通りからの視線が届かないように玄関ドアの前に壁を造りました。玄関ポーチの屋根にもなっています。あえて、窓をなくすことで道路からの音にも配慮しました。
リビングから中庭のウッドデッキが続きます。中庭を中心に明るく開放的な空間になりました。
キッチンに収納力抜群のパントリーを設けました。3灯のペンダントライトがダイニングテーブルを照らします。リビング続きの和室は縁なしの畳を使用しました。
家の中心に作った中庭のおかげで、夜でも安心して窓を開けて暮らせます。トイレや浴室はシックな色で揃えました。
通りからの視線や音に配慮し、道路に面する壁には窓がありません。ところが、リビングへ一歩足を踏み入れると中庭を中心とした明るく開放的な空間が広がります。家族が自由に動ける回遊性、夜でも安心して窓を開けて暮らせるなど採光、開放感、防犯性を設計士が“中庭”のある家で実現しました。