~木・百年の想い~
アトリエプラス

0120-85-2377

受付/10:00~18:00 定休日/水曜日

TOP5つのテーマ

快適な住環境のための躯体性能

快適な住環境のための躯体性能
快適な住環境

 

 

断熱性能 UA値0.46

 

アトリエプラスでは快適な温熱環境にするため、設計段階で温熱環境の目安となるUA値を0.46と設定しています。 その数値をクリアするために、断熱材やサッシなどを厳選しています。

充填系の断熱材を使用することにより、断熱欠損を防ぎます。さらに目的により二種類の断熱材が選べます。

 

 

気密性能 C値平均 0.5

 

 

家の中の空気が淀んでいては、せっかくの快適な温度も意味がありません。換気の計画をし、全ての部屋で最適な計画換気をすることで、新鮮な空気を取り入れています。

そのために必要なのが気密性能です。 空気の流れをコントロールするためには、住宅に隙間があっては不可能です。そこで指標になるのがC値と呼ばれる数値です。アトリエプラスでは施工平均0.5(2021年9月時点)となっています。

 

 

窓(開口部)
熱の出入り口である窓は断熱性能に大きな影響を与える

 

夏の暑さは窓から侵入して、冬の温めた暖気は窓や換気口から逃げていきます。家の断熱性能を高めるうえで重要なことは、窓を“透明な壁”ととらえ、開口部であるガラス部分から流出する空気をシャットアウトすることです。そのためには、高性能なトリプル樹脂サッシを採用するなど、窓(開口部)にも十分な断熱・気密性能を持たせることが、必要不可欠です。

 

 

 

アトリエプラス

0120-85-2377

株式会社アトリエプラス
〒444-2135
 愛知県岡崎市大門三丁目3-8
受付/10:00~18:00 定休日/水曜日

サイトマップ