~木・百年の想い~
アトリエプラス

0120-85-2377

受付/10:00~18:00 定休日/水曜日

TOPリフォームTOP

リフォームスケジュール

 

 

リフォームからお引き渡しまでのプロセス

 

 





01 住まいのご相談

住まいのお悩み、ご希望などインテリアディレクターに何でもお話しください。※秘密厳守いたします。

02 家計設計(ライフプラン)

アトリエプラスなら、しっかりした「住宅計画」をお客様と一緒になって作り上げます。

アトリエプラスは、お客様と作り上げた「住宅計画」を基本にして、ただ補修したり不便さを改善するリフォーム提案ではなく、素敵な暮らしを実現出来るリフォームをご提案いたします。

「リフォーム計画」の中心となる家計設計・資金計画

リフォームやリノベーションに使える予算は、収入が同じでも家庭ごとに異なります。収入から容易に予算を組み立てるのではなく、家族構成や生活全般の支出を考え「根拠のある住宅予算」を算出します。将来をきちんと見通したリフォーム・リノベーションをサポートします。

03 ヒヤリングシート

ご希望を確かな形にする「ヒアリングシート」

希望やイメージ、ライフスタイルから具体的なカタチへ。アトリエプラスで使用する「ヒアリングシート」は真っ白な紙。決まった物を組み合わせて住宅をつくるのではなく、お客様の「自由な想い」をカタチにしていくためです。

具体的なカタチにする

アトリエプラスは、ヒヤリングシートに基づきご要望を確認することから始め、ステップを踏んで設計図やパースなどへの表現に反映させ、具体的なカタチにしていきます。

04 住宅診断(現場調査)

住宅診断・現場調査

現場監督と同行し、リフォームするお部屋を拝見しながらお悩み、ご希望をお聞きします。

リノベーションなら

中古物件を探してからのリフォームの場合は、アトリエプラスがお手伝いさせていただきます。 ご提案物件もご用意していますので、是非ご検討下さい。

リノベーションなら




05 間取りプラン作成 ▶ ご提案 ▶ 概算見積もり提出

リフォームプラン、リノベーションプランを作成します。

ご希望を元にプランの提案。概算見積もりの提示。お申し込みまでのご相談には一切費用はいただきません。

06 お申し込み ▶ 詳細打ち合わせ

リフォーム工事のお申し込みをいただき、仕様を詳しく決めていきます。

細かな部分を決めていきます。工事の規模によっては決める事がとてもたくさんあり、大変ですが皆さんとても楽しく打ち合わせをさせていただいています。せっかくなので細かいところまでこだわりたいですね。アトリエプラスでは、リフォームの内覧会など定期的に行っています。ご招待者のみの特別内覧会なのでゆっくりご覧いただけます。細かな部分など参考になると思いますので是非ご参加下さい。




07 図面・仕様決定 ▶ 見積書提出 ▶ 本契約

図面・仕様決定

設計士とインテリアコーディネイターと打ち合わせし、図面と仕様が決定しましたら本見積もり提出します。各項目ごとに、詳しく説明いたします。

本契約

全てに納得いただいてからご契約いただきます。




08 工事着工(近隣挨拶)

工事着工

近隣挨拶を行った後、いよいよ、工事着工です。工事が始まってからも、インテリアディレクターが全ての窓口となり対応します。不安なことなど、何でもご相談ください。




09 工事完了 ▶ 検査・確認

工事完了

図面・仕様通りに工事完了です。

検査・確認

最終的な、検査・確認をお客様と一緒にを行います




10 お引き渡し

お引き渡し式

待ちに待った、新しい暮らしのスタートです。お引き渡しの際には、撮影会及び取材を行います。後日、ご招待者様のみの特別内覧会も開催してリフォームした、住まいを自慢しちゃいましょう!

11 アフターフォロー

アフターフォロー

アトリエプラスでは、アフターフォローも万全です。約1ヵ月ごとに、お客様へDMをお送りし、会社の取り組みやイベントを ご案内しています。また、引渡後1ヵ月・1年・2年に定期点検を実施しています

※点検は、工事の内容により異なります。詳しくは、アフターサービスをご覧下さい。

OB会「edge会」

アトリエプラスでリフォーム及びリノベーションをした証として、引き渡し後に「edge会会員証」をお渡ししています。edge会(=ご縁会)とは”これからもずっとつながっていきたい”という想いで発足しました。 毎年、様々な企画を開催していきます。

※現在までの活動状況はこちらをご覧下さい。

 

 

 

安心をお約束します

お客様に安心して検討をしていただくため「住まいの健康診断」及び「ラフプランニング・お見積もり」は無料で行います。アトリエプラスでは提案プランに絶対の自信を持っておりますので、ぜひ他社のプランと比較いただきアトリエプラスのプランの良さを感じてください。また、見積もり内容はお客様にわかりやすく、不明瞭な項目がないように提示いたします。

 

「リフォームするかどうかは分からないんだけど、 古い家なのでいろいろ気になるところがあって…、 専門家に見てもらえたらなぁ?」

 

というような場合も、遠慮なくご相談ください。無料で診断させていただきます。

 

お客様専任のプロの設計士が打合せを行い、責任をもって設計いたします。 平面図だけではなくパース図(立体図)を作成し、出来上がりのイメ-ジをわかりやすくお伝えいたします。

 

 

 

アトリエプラス

0120-85-2377

株式会社アトリエプラス
〒444-2135
 愛知県岡崎市大門三丁目3-8
受付/10:00~18:00 定休日/水曜日

サイトマップ