キッズマネースクール
開催時間:13:00〜15:00
受付開始12:45から
キッズマネースクール
お金はなぜ大切なの?
お金ってなに?
とお子さんから、質問されたらどう答えますか。
日本ではなかなかお金に関しての教育が進んでいません。
子供のころに正しい「お金とは何か」を学習することが今求められているのです。
何気なく使っているお金。
それが大切だということは誰しもが分かっています。
でもお金が何故必要で、どう使うことが大切なのか
それをしっかりと学習した人は、それほどいないと思います。
これからの世界は電子マネー、クレジットカード、仮想通貨など実体のないお金が増えていきます。そうなるとお金の本来の意味を知っていないと、お金という存在に振り回されてしまうことでしょう。
キッズマネースクールでは
難しいお金の話ではなく、楽しく面白く、遊びの中に大切なことを覚えられる
ように工夫されています。
記事番号:W210000050

パート1
お金はどうやって出来たのか
なぜ必要だったのか
成り立ちから、今の社会での使われ方を
子供向けに優しく解説します。

パート2
お店屋さんごっこ
店長となり、お店屋さんごっこをすることで、お金の使い方を実践しましょう。
(親御さんはお客さん役です!)
まずは自分で売る商品を作るところから始めます。
色を塗って、ハサミで切って、そして自分で値段を設定します。

自分で作った商品を並べて
「いらっしゃいませーっ」と呼び込みをして
お客さんに自分の商品を買ってもらえるように創意工夫をします。
それは将来、間違いなく役に立つ経験となるでしょう。
開催地:ウッドアートスタジオ
講師:ファイナンシャルプランナー白都良洋
費用:無料
定員:10名
対象年齢:5歳から12歳ぐらい(目安)