
全負荷型の蓄電システムとは、停電時に家の使用電気全てを賄うことができるものです。
キッチンのIHヒーターもエコキュートの湯沸かしも、家の全てのコンセントも使えます。
停電時EV車から家へ給電するには、V2Hを手動で操作する必要があります。(2023年現在の一般的なシステム) 零和の家では、停電を感知したら自動で蓄電池からの給電に切り替え、蓄電池の電力では足りない場合、自動でEV車の電力を利用するようにシステム化されています。
断水が発生しても家族4人の3日分の飲料・生活用水を供給できます。
水道直結型なので、別途溜めておく必要はなく、タンク内を常に新しい水が通るため入れ替える必要もありません。
零和の家の設備クラス
設備名称 | G class | S class | A class |
気圧調整式第一種換気エクリア | ● | ● | ● |
全館空調 | ● | ● | ● |
AIクラウドHEMS | ● | ● | ● |
太陽光発電 | ● | ● | |
蓄電池 | ● | ● | |
V2H | ● | ||
非常用給水タンク水がめ君 | ● | ||
ナノバブル発生装置BeautyAqua | ● |
※表記価格は税込です。
G class 2832万円~
省エネ・対災害・空気環境のすべてを揃えたパッケージです。零和の家を代表するプランとなります。
S class 2612万円~
省エネ設備一式と空気環境を整えるエクリアのパッケージ。
A class 2193万円~
空気環境を整えるエクリア搭載の基本パッケージ。花粉やウィルスをブロックし、快適で健康な暮らしを実現します。
毎月約57,000円の
経済効果で支払いを楽に
零和の家でスマートな暮らしをはじめませんか
株式会社アトリエプラス
〒444-2135
愛知県岡崎市大門三丁目3-8
受付/10:00~18:00 定休日/水曜日